fc2ブログ

*All archives   *Admin

2013.09.30 (Mon)

水野直子の『え!全日本モトクロス出場?マジ、ウソ、ホント!? マサカノ続編』

--------
この物語は実話である。
一人の楽しくモトクロスをしている少女の、
最も 長い 短い 全日本モトクロスまでの道のりである。www
ウイリー松浦(著者)
--------


みなさん お久しぶりです。

今年は北海道と藤沢の全日本モトクロスに出場ということでやってきたんですが、、、

北海道では、サンドのわだちで・・・凹

hokaidou01.jpg



















藤沢では、ドロのわだちで・・・凹

IMGP8075.jpg

あと もう2年くらいは 猛練習しないとムリ・・・^^;と、判断してたんだけど、

なんと、小さいころから一緒に練習してきた おさななじみ の ゆうか や かずと が 全日本モトクロスの関東大会にエントリーしたって聞いて、、、

汗汗汗

なんか、むずむず もじもじ・・・・とーちゃん、かーちゃん、、あのさ。。。。え~っと、、、、

そしたらかーちゃん、

『あのさっ、ハッキリ意思表示しないと、なんにも始まらないですよっ!』

あちゃぁ~・・・だよね・・・ほんとにそーだし・・・

んで、空気な抜けるような小さな声だったけど、『出たい』といった。

大きな声で言えなかったのはなぜかというと、まずは 予選通過も まだまだむずかしいのはわかりきってることなのに、ゆうか や かずと が走るってことは、きっとさみしくない、いや、元気モリモリ!

。。ただそれだけだったから、出る~!と、大きな声ではいえなかったってかんじ。汗

ちょっとなさけない決心と理由だったけど、とにかく 関東大会に出場させてもらえることとなった。

今年は、松浦さんのコースの一つ 白河エンジョイスポーツランドで行われた、TEスポーツのサマースクールにいかせてもらった。

IMGP9324.jpg

わたしにとって、すごく ためになったし、あれから少しだけど 意識がかわった。

すごく暑い日のスクールだったんだけど、先生たちはみんな 朝から晩まで一生懸命教えてくれたんで、わたしも 一生懸命走るしかなかった。

IMGP9190.jpg


この一生懸命っていう意味が、いろいろわかってきた気がする。

だから最近は、毎週谷田部なんて、、、と思っていたことにも すこし ちがってかんじる。

かーちゃんに 『直子、やる気あるの?谷田部だからってのんびりしすぎじゃない?』といわれても、

わかってるって^^: と 真剣に走る回数増やしてる。

そんな中、山梨の雨宮さんたちが 谷田部に練習に来た。雨宮さん一家は、昔から松浦さんのところのレースにでていて、みんなよく知っているひとたちで、家族全員でモトクロスをやっている。

その雨宮さんちの まいみさんは、私よりも少し先輩で、この日はKX85の新型♪かっこいい!♪

IMGP1333.jpg

しかも めっちゃ速くなってた・・・!

そうか、みんな どんどん速くなってるんだ・・

げげげ 今ごろ一生懸命ってダメじゃん。

もっと一生懸命じゃなきゃいけないの?‐_‐

----つづく

PS 松浦さん、いみふ。『直子!一生懸命やらないと、10倍返しだ!!』だって、テレビの見すぎだと思う、、、汗
16:47  |  スポット連載?笑  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |