ウイリー松浦Blog
ウイリー松浦の日々の奮闘記を赤裸々に公開します。
2011.02.17 (Thu)
天気よめないな~・・・
木曜日は、いつもの木曜休みの会の谷田部練習日なんだけど、昨日までの天気予報が【昼から雨】ってことだったんで中止にしたんだけど、何この天気。。薄日まで差してる。。
木曜練習の人たち、みんなヤル気まんまんなのに、すみません。。。。!
ホントに今時分の天気はよめない。。。春が近いってことだと思って、前向きに考えることにしよう。。とほほ。
谷田部の土日の予報は好天なんで、週末はベストに整えるよ。
木曜練習の人たち、みんなヤル気まんまんなのに、すみません。。。。!
ホントに今時分の天気はよめない。。。春が近いってことだと思って、前向きに考えることにしよう。。とほほ。
谷田部の土日の予報は好天なんで、週末はベストに整えるよ。
2011.02.08 (Tue)
青山君は谷田部が大好きみたい。
度々谷田部でモトクロストレーニングをしている青山博一くんだが、今回も日本に居たのは3日間のみ。
そのうち1日しか空き時間がなかったというのに、谷田部で30分×4本以上は走ったと思う。
体力あるのと、スライドコントロールがずば抜けてるよ。
オフロードの走行は大好きで、ヨーロッパではKTMのキニガードナーとよく一緒に練習しているんだって。
↓KINIのショップかな。青山君からメールで送られてきた。キニガードナーとはその昔北海道のレースで一緒に走ったことある。豪快な乗り方でガンガン速かった。青山君がKINIに話したら、オレのこと良く覚えてたって言ってくれたらしい。

青山君をみていると、どんなことにも真剣で、生粋のプロだと感じることが多い。
この日は青山君のお父さんも楽しそうに走ってたな~。親子で谷田部で練習してくれて嬉しいよ。
2/6谷田部の日曜日は、青山君をはじめ、IA、エンジョイライダー、タイムトンネル、ミニモト いろんな人たちが来てくれて、見ているだけでも楽しかった。
いい雰囲気だ、谷田部。
そのうち1日しか空き時間がなかったというのに、谷田部で30分×4本以上は走ったと思う。
体力あるのと、スライドコントロールがずば抜けてるよ。
オフロードの走行は大好きで、ヨーロッパではKTMのキニガードナーとよく一緒に練習しているんだって。
↓KINIのショップかな。青山君からメールで送られてきた。キニガードナーとはその昔北海道のレースで一緒に走ったことある。豪快な乗り方でガンガン速かった。青山君がKINIに話したら、オレのこと良く覚えてたって言ってくれたらしい。

青山君をみていると、どんなことにも真剣で、生粋のプロだと感じることが多い。
この日は青山君のお父さんも楽しそうに走ってたな~。親子で谷田部で練習してくれて嬉しいよ。
2/6谷田部の日曜日は、青山君をはじめ、IA、エンジョイライダー、タイムトンネル、ミニモト いろんな人たちが来てくれて、見ているだけでも楽しかった。
いい雰囲気だ、谷田部。
2011.02.07 (Mon)
先輩が後輩の面倒を見るっていいもんだ。
2011.02.07 (Mon)
久々に木更津行ってきた。
久々にガッツ木更津に行ってきました。
ヨリぞー、ナメキ、ガッツ斉藤さんが守ってくれてました。
ゴミを捨てにくる人とかも居たらしい・・・!
平日は、地元のベンチャンとヤマダクンが見回りしてくれてます。
それにしても、モトクロスAコースにあった 石とかガレキなんかがなくなっていた。手で拾ってくれたんだきっと♪
このメンバー10メートル先が草で見えない敷地だった頃からのメンバー。
不思議なもので、コース開拓で苦労したメンバーって、その場所への愛着がハンパじゃないんだよね。
もちろんオレだってそうだ。
これからしっかり証明していかなきゃね。
ヨリぞー、ナメキ、ガッツ斉藤さんが守ってくれてました。
ゴミを捨てにくる人とかも居たらしい・・・!
平日は、地元のベンチャンとヤマダクンが見回りしてくれてます。
それにしても、モトクロスAコースにあった 石とかガレキなんかがなくなっていた。手で拾ってくれたんだきっと♪
このメンバー10メートル先が草で見えない敷地だった頃からのメンバー。
不思議なもので、コース開拓で苦労したメンバーって、その場所への愛着がハンパじゃないんだよね。
もちろんオレだってそうだ。
これからしっかり証明していかなきゃね。
| BLOGTOP |