ウイリー松浦Blog
ウイリー松浦の日々の奮闘記を赤裸々に公開します。
2010.12.28 (Tue)
今年もお世話になりました。
今年もたくさんの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました!
【店】
景気がいいという時代ではないのに、みなさんのご厚意のもと、新車 中古車 メンテナンス 部品用品をお買上いただき、心の底から感謝しています。本当にありがとうございます。
【コース】
白河、谷田部ともども、本当にたくさんの方々に使って頂け、さらに今年は新しい仲間もたくさん増えました。今年初めてオフロードをはじめたという方々も今年は多く、すごく嬉しいです。木更津もいろんな方にお世話になりながら、ゆっくり しっかりの方向で進んでいますので、どうか暖かく見守ってください。
【チーム】
今年は川村真理子の怪我に始まり、最後はサイトウとジュンの怪我という、怪我の多いシーズンでしたが、幸い復活までにはもうあと少し。そんな状況の中で、新渡 加藤 は がんばったと思います。
【プライベート】
今年の後半、やっと乗れるタイミングがやってきて嬉しいです。来年はオールマイティーED&MX、ライディングスクールなどを充実させて行きたいと思ってます。
今年もあとわずかですが、年が開けたら さらに加速をアップして すぐに全開走行したいと思っています。年末年始、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
来年もどうぞよろしくお願いします。
【店】
景気がいいという時代ではないのに、みなさんのご厚意のもと、新車 中古車 メンテナンス 部品用品をお買上いただき、心の底から感謝しています。本当にありがとうございます。
【コース】
白河、谷田部ともども、本当にたくさんの方々に使って頂け、さらに今年は新しい仲間もたくさん増えました。今年初めてオフロードをはじめたという方々も今年は多く、すごく嬉しいです。木更津もいろんな方にお世話になりながら、ゆっくり しっかりの方向で進んでいますので、どうか暖かく見守ってください。
【チーム】
今年は川村真理子の怪我に始まり、最後はサイトウとジュンの怪我という、怪我の多いシーズンでしたが、幸い復活までにはもうあと少し。そんな状況の中で、新渡 加藤 は がんばったと思います。
【プライベート】
今年の後半、やっと乗れるタイミングがやってきて嬉しいです。来年はオールマイティーED&MX、ライディングスクールなどを充実させて行きたいと思ってます。
今年もあとわずかですが、年が開けたら さらに加速をアップして すぐに全開走行したいと思っています。年末年始、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
来年もどうぞよろしくお願いします。
2010.12.16 (Thu)
あ~そうか・・・忘年会とか新年会のシーズンか・・・
あっという間に一年。忙しすぎたってカンジだ。笑
ハタと気が付いたら年末だった。笑
なのでみんなで集まって忘年会や新年会か???とも思ったのだが、考えてみたらまた急なスケジュールになるし、オレんとこの宴会なのに普通じゃ~つまらない。来年の4月くらいに、谷田部で宴会やろうかと思った。
いつもの新忘会ね。(しんぼうかい と読む。笑 新年会と忘年会の間にやる宴会だからってワケなんだよね。コレ、守谷の頃からの伝統の野外宴会でさ、ガレージセールとかを併催したりするイベントなんだよね。笑)
ということで、取り急ぎのスケジュールはこれだ。
1月 厄払い (強制参加者:コダマ、ジュン、モノエ、ヒロシ、マリコ、サイトウヒロミ、マツイケン、ウエダ、カニ、イケマツ(移動できれば)=うぇ!こんなに居るのかよ…! )
2月 ライディングスクール (強制参加者:サメシマ、カナスギマサオ、コオリ、サイトウタカオ、ガッツサイトウ、ヨリゾー、ナメキ、サトウレイ、ヒラタサチコ、イザワユウカ、ミズノナオコ 谷田部にて今一度基本を叩き込む必要あり。)
3月 ツーリング(1周20キロ×3周のコース♪オレ全国にマブダチ多いんだぜ♪♪)
4月 山桜眺めながら谷田部で新忘会(しんぼうかい)
な具合でどう??笑
ハタと気が付いたら年末だった。笑
なのでみんなで集まって忘年会や新年会か???とも思ったのだが、考えてみたらまた急なスケジュールになるし、オレんとこの宴会なのに普通じゃ~つまらない。来年の4月くらいに、谷田部で宴会やろうかと思った。
いつもの新忘会ね。(しんぼうかい と読む。笑 新年会と忘年会の間にやる宴会だからってワケなんだよね。コレ、守谷の頃からの伝統の野外宴会でさ、ガレージセールとかを併催したりするイベントなんだよね。笑)
ということで、取り急ぎのスケジュールはこれだ。
1月 厄払い (強制参加者:コダマ、ジュン、モノエ、ヒロシ、マリコ、サイトウヒロミ、マツイケン、ウエダ、カニ、イケマツ(移動できれば)=うぇ!こんなに居るのかよ…! )

2月 ライディングスクール (強制参加者:サメシマ、カナスギマサオ、コオリ、サイトウタカオ、ガッツサイトウ、ヨリゾー、ナメキ、サトウレイ、ヒラタサチコ、イザワユウカ、ミズノナオコ 谷田部にて今一度基本を叩き込む必要あり。)

3月 ツーリング(1周20キロ×3周のコース♪オレ全国にマブダチ多いんだぜ♪♪)

4月 山桜眺めながら谷田部で新忘会(しんぼうかい)

な具合でどう??笑
2010.12.13 (Mon)
ジュン、だいぶ快復してきてます。
みなさんにもお世話になっている アダチジュン。関東選手権の最終戦で大怪我をしたんですが、順調に快復してます。
オレとジュンの母さんの、【もうやめちまえっ!】のコメントにも、【いや やります♪】の一点張り。(笑)
強い信念というか、ワガママな信念(?苦笑)に、またしばらく付き合うことになりました(母さんもオレも)ので、またみなさんにもお世話になると思います。よろしくお願いします。
人間復帰(笑)が1月後半。ライダー復帰は2月後半の予定になると思います。
ま~本人の努力次第といったところで、環境的には快復にも復帰にも現役続行にも 問題ない、、というか、かなり恵まれていると思っています。
そだ、Lさいとーも 同じころライダー復帰だと思います。(さいとーはすでに人間復帰は完了済み。)
何とか車を運転できたと、店に顔をだしたんで、写真を撮りました。ちょっと締まりましたね。(入院して太っちゃだめだとがんばったらしいです。)

オレとジュンの母さんの、【もうやめちまえっ!】のコメントにも、【いや やります♪】の一点張り。(笑)
強い信念というか、ワガママな信念(?苦笑)に、またしばらく付き合うことになりました(母さんもオレも)ので、またみなさんにもお世話になると思います。よろしくお願いします。
人間復帰(笑)が1月後半。ライダー復帰は2月後半の予定になると思います。
ま~本人の努力次第といったところで、環境的には快復にも復帰にも現役続行にも 問題ない、、というか、かなり恵まれていると思っています。
そだ、Lさいとーも 同じころライダー復帰だと思います。(さいとーはすでに人間復帰は完了済み。)
何とか車を運転できたと、店に顔をだしたんで、写真を撮りました。ちょっと締まりましたね。(入院して太っちゃだめだとがんばったらしいです。)

| BLOGTOP |