ウイリー松浦Blog
ウイリー松浦の日々の奮闘記を赤裸々に公開します。
2009.07.28 (Tue)
新型モトクロッサー
不景気といえども、各メーカー 新しいものを導入して、ガンガン攻め入ってくるのは、ホントに嬉しいかぎりです。
特にホンダは、CRF250R、思いっきりやりましたね~。
今の時代のレーサーは、全日本レベルのスキルじゃない人も、たっぷり網羅して、本当に楽しく十分に乗りやすいというところが、オレ的にはいつも嬉しい。
あ~あ、オレ、どんなに暑くても MXの練習するのが大好きなんだよな。
あの20分間集中全開で走って、汗が瀧のように吹き出てさ、でもちゃんとやってると、呼吸が整ってくるペースも ちゃんと早くなってくる。
夏の間、これをやっとくと 涼しくなってきたとき俄然体力と気力が違ってくるんだよね。いや、ホントにスポーツはいい!
なのに、オレは 医者に『来週まで待て』(おすわり、お手!)といわれた。。とほほ。自分がやっちまったコトだ、しかたない もう少しだけ我慢しよう。。
先週の日曜日は、ホコリの関係で エンデューロB モトクロスBが走れなかった ガッツ木更津なんだけど、
それはそーと決まると、なぜかみんな 気合を入れて モトクロスAコースを走る。笑
で、見違えるほど うまくなる・・・!?スゲー。
なんだろ、やっぱりちょっと難しい、、と緊張感があるくらいが、いいのかもしれないね。笑
でも、集中力切れると、意外に簡単なトコロで転んだりするのが、暑い夏なので、ここんとこ 注意しよう。
今週末も 楽しく熱く走りましょう。
追伸:
やった!リース上がりの中古散水車買ったど~!!!!
程度最高、足腰しっかり、クーラーも超効く(嬉涙)!感謝感謝だ!
本当はもう一台ほしいんだけどね。これはまた新たにがんばり始めてるところです。(清水ダイブ パート2)
たぶん、オレのことだから 喜んで 雨でも水溜りでも 散水車使いたがるんだろーね~なんて、戸田にボソっとつぶやかれたし。笑
だってさ、そのくらい嬉しいんだ。しょーがない。夏のこの時期だけに、散水車は玉数もなくって、相場もずいぶん高めなんだから。
でもいつもいつも、ずーっと昔から 親切にしてくれる めふき重機の社長、ありがとうございます!
特にホンダは、CRF250R、思いっきりやりましたね~。
今の時代のレーサーは、全日本レベルのスキルじゃない人も、たっぷり網羅して、本当に楽しく十分に乗りやすいというところが、オレ的にはいつも嬉しい。
あ~あ、オレ、どんなに暑くても MXの練習するのが大好きなんだよな。
あの20分間集中全開で走って、汗が瀧のように吹き出てさ、でもちゃんとやってると、呼吸が整ってくるペースも ちゃんと早くなってくる。
夏の間、これをやっとくと 涼しくなってきたとき俄然体力と気力が違ってくるんだよね。いや、ホントにスポーツはいい!
なのに、オレは 医者に『来週まで待て』(おすわり、お手!)といわれた。。とほほ。自分がやっちまったコトだ、しかたない もう少しだけ我慢しよう。。
先週の日曜日は、ホコリの関係で エンデューロB モトクロスBが走れなかった ガッツ木更津なんだけど、
それはそーと決まると、なぜかみんな 気合を入れて モトクロスAコースを走る。笑
で、見違えるほど うまくなる・・・!?スゲー。
なんだろ、やっぱりちょっと難しい、、と緊張感があるくらいが、いいのかもしれないね。笑
でも、集中力切れると、意外に簡単なトコロで転んだりするのが、暑い夏なので、ここんとこ 注意しよう。
今週末も 楽しく熱く走りましょう。
追伸:
やった!リース上がりの中古散水車買ったど~!!!!
程度最高、足腰しっかり、クーラーも超効く(嬉涙)!感謝感謝だ!
本当はもう一台ほしいんだけどね。これはまた新たにがんばり始めてるところです。(清水ダイブ パート2)
たぶん、オレのことだから 喜んで 雨でも水溜りでも 散水車使いたがるんだろーね~なんて、戸田にボソっとつぶやかれたし。笑
だってさ、そのくらい嬉しいんだ。しょーがない。夏のこの時期だけに、散水車は玉数もなくって、相場もずいぶん高めなんだから。
でもいつもいつも、ずーっと昔から 親切にしてくれる めふき重機の社長、ありがとうございます!
2009.07.16 (Thu)
み、みるな!??笑
暑中お見舞い申し上げます。
いや、世界GPライダーは、やっぱりセンスとキレが違うな~と思いました。
昔の入院仲間、青山君と ガッツ木更津で走って遊んだんだよね。
青山君『松浦さん、今日はところどころ違ったカンジですべる箇所がありますね~』
オレ『お、そーかい、ま でも迷って開けないと、余計にすべるってカンジなんじゃん?♪』
・・・・・・・ざざぁ~・・・!ドッカ~ン・・・・・・・・
青山君『ま、松浦さん、大丈夫ですか??』
オレ『ほんとだ、うん、すべるな・・・』
笑笑笑
緻密なロードレースの世界ライダーと、自分が作ったコースだし♪と余裕ぶっこきすぎてる年寄りオフロードライダーの会話でした。笑笑
大事なのは、同じ『すべる』っていう判断を、健康な状態で読み取り 対処することです。はい。笑
それにしても、青山君は 言葉もお行儀もピカイチで、いうなれば、ロードレースの石川遼君みたいな爽やかな青年だ。
オフロード界の石川遼君は、IBの山本鯨君だぞ!と、息子のユウヤが言っていたのを思い出した。
トップを目指す若者が、こんな風な賢さなのは、嬉しい限りです。
皆さんも今週末の3連休、気温も暑く 集中力を失いがちかとは思うのですが、時期的にはタダ単に走り込むというよりは、セクションの集中練習などをテーマに置いて、暑さを味方にウマク練習してみてください。
え?オレですか・・・?
み、みるな~!!笑笑

いや、世界GPライダーは、やっぱりセンスとキレが違うな~と思いました。
昔の入院仲間、青山君と ガッツ木更津で走って遊んだんだよね。
青山君『松浦さん、今日はところどころ違ったカンジですべる箇所がありますね~』
オレ『お、そーかい、ま でも迷って開けないと、余計にすべるってカンジなんじゃん?♪』
・・・・・・・ざざぁ~・・・!ドッカ~ン・・・・・・・・
青山君『ま、松浦さん、大丈夫ですか??』
オレ『ほんとだ、うん、すべるな・・・』
笑笑笑
緻密なロードレースの世界ライダーと、自分が作ったコースだし♪と余裕ぶっこきすぎてる年寄りオフロードライダーの会話でした。笑笑
大事なのは、同じ『すべる』っていう判断を、健康な状態で読み取り 対処することです。はい。笑
それにしても、青山君は 言葉もお行儀もピカイチで、いうなれば、ロードレースの石川遼君みたいな爽やかな青年だ。
オフロード界の石川遼君は、IBの山本鯨君だぞ!と、息子のユウヤが言っていたのを思い出した。
トップを目指す若者が、こんな風な賢さなのは、嬉しい限りです。
皆さんも今週末の3連休、気温も暑く 集中力を失いがちかとは思うのですが、時期的にはタダ単に走り込むというよりは、セクションの集中練習などをテーマに置いて、暑さを味方にウマク練習してみてください。
え?オレですか・・・?
み、みるな~!!笑笑

| BLOGTOP |