fc2ブログ

*All archives   *Admin

2008.10.30 (Thu)

すげーコースを、すげー人たちが造っちまった!!!

10/28.29、我らが白河エンジョイスポーツランドは、まんまAMAに。。!

見て!このコース。ニシザカ氏、セイイチ氏、ホヅミ氏の力作に、
しょーとー (まだ言ってる。笑)ホンキで楽しみながら走る AMAライダー&IA1ライダー。

言葉が出ないから、とりあえず戸田がつたなく撮影した写真でご覧あれ。

★11/2.3 からの毎週末、エスケープを造って みなさんにAMAな雰囲気を味わってもらえるようにしときますんで、ぜひ行ってみてちょ。(詳しくは、白河エンジョイスポーツランドのページやblogを見てください。)

DSCF4558.jpg
DSCF4564.jpg
DSCF4563.jpg
DSCF4560.jpg
DSCF4568.jpg
DSCF4571.jpg
↓このコースを造ったすげー人と、そこを 華麗に走破してしまった、すげーライダー。
DSCF4591.jpg
DSCF4601.jpg
DSCF4648.jpg
DSCF4596.jpg
DSCF4673.jpg
DSCF4653.jpg
DSCF4638.jpg
全部のテストが完了したあと、白河エンジョイスポーツランドの裏山を、スタッフ達と かなり楽しそうに走っている姿も、忘れられないよ。ホントにバイクが好きって気持ちが、ランキング3位までに上げていくんだな~。どんな苦しいことも、なんてこと無くクリアできちゃうくらい、『好き』って、こーゆーことなんだな~。。と、改めて オレも 感慨深い。
21:24  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.27 (Mon)

白河エンジョイスポーツランドに来ています。

10/25.26の全日本モトクロス最終戦は、天候にも恵まれて、
エントラントも観客も、すごく多くて、盛り上がった。

アンドリューショート選手は予選での転倒があったものの、
決勝では、大きく見せ場を作って両ヒート優勝。

木更津でもスタート練習をしていた彼だけど、
見事に 両ヒートともホールショットだった。

アグレッシブだったが、みんなが見たとおり、キレイな走りだったよ。

我らが社会人代表のさいとーも、ものすげーワダチの中、がんばって走りました。
結果18位と、りっぱなリザルトだったと思う。
しかも、どんどんレベルが上がる中、ランキングも1ポジションアップで25位とのコト。

全日本のSUGO(仙台)から、夜 白河エンジョイスポーツランドに移動。
翌朝 AMA仕様になったコースを、間近で観た。

すげ----!どんな写真でも、この【立体感】はでないよ。ホントに。
この、ホントのスーパークロスコースだけでも、観る価値ある、、ってぐらいだ。

コース造りに協力してくれた地元のみなさんに、心底感謝です。

で、明日あさってと、このコースを走るアンドリューショート選手、
もうすでに月曜の朝9時には、白河のコースを下見してたよ。笑

タフだね。。!仕事に対する態度も・・・!

16:39  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.24 (Fri)

カッコイイ、スムーズ?だけではあらわせない

木更津、コースを造りはじめて半年も経っていないのに、
アンドリューショート選手が走ってくれるという機会に恵まれて、
大変光栄です。

いつもみんなで走っているコースを、トップライダーが走るって、
ちょっと なかなか 無いことだよね♪

見学に来られた人たちも、みんな魅了されっぱなし。すごかった。

彼の走りは、なんていうか 足 と 腰 で走るタイプで、
荒れていないラインでも、スタンディングだ。

コーナーはアウトインアウト。失速させないコーナーリング。
お昼頃に、雨が降り出し マディーになっても、彼のスピードは 衰えない。

ジャンプは すごく低く速い。

でも木更津新コースのコースは、ちょっとシンプルすぎ?苦笑
でも、かえって 我々 一般ライダーにとっては、
後々 まねっこし易いし、よかったんじゃないかなと。

来週の白河エンジョイスポーツランドでの走行は、
コースは まさにAMA。

きっと、ただたんに『すげ~!!』っていう印象になっちまうんだろな。笑
でも、やっぱ それもじっくり見てみたい。

そうそう、白河Blogに 作成途中の写真が追加されてた、、、!
すげー!ほんと 力作&まんま スーパークロスコースだ。。!

木更津、白河ともに いつもお世話になっているみなさんのおかげで、
こんな機会を設けてもらえる 自分を、すごく嬉しく、誇りに思います。

ありがとうございます。

そうだ!今週末は、ウチらもSUGOの全日本最終戦に出向くんだった。

てことは、ショート選手のホンキ走り、ずっと見れるってことだね。

以下、写真もろもろなんだが、なんたって、ガッツ斉藤さんのBlogに写真が満載なんだ。

Picasaのアルバムに300枚近い写真がアップされています。
集合写真などなど、ダウンロードなさりたい方は、
ガッツさんの記事に、ぜひコメントで 『もらいました~』なりの 報告してちょ。

↓気さくに見学ゾーンに来てくれて、サインや記念写真に応じてくれたアンドリューショート選手とみんなの写真は、見てても和むな~。
IMG_1227.jpg
↓上にどか~んと上がるはずのジャンプも、ものすごく低く速く。すげー。
IMG_1303.jpg
↓午後からは生憎の雨だったが、さらに巧みにコーストレース。スピードも落ちない。
DSCF4555.jpg
↓そうそう、コース情報もちょっと。水曜日に戸田といっしょに洗車場作り。U字溝をいれて、水が流れ込むように慣らしたあと、地元のナカムラくんのご協力で、生コンを敷いて貰いました。プロの仕事はすげー。あっというまに トンボ一本でまっ平らに・・・!ありがとう~!
DSCF4535.jpg

17:11  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.22 (Wed)

お知らせ about ショート

いや、ともかく アンドリューショートが来るというんで、
みなさんに 手伝ってもらって 彼の体慣らしくらいには十分なコースに仕上がってよかった。
本当にありがとうございました。

23日には、木更津新コース
28.29日には、白河エンジョイスポーツランド

の、ショート来日に関して、みなさんにお願いがあります。

見学はOkですが、指定されたところ以外の進入はできませんので、
お願いいたします。

お子さんをお連れの方は、走行中のコースに近づかないなど、
十分に ご注意をお願いいたします。

また、車両の撮影などパドックでの撮影はご遠慮ください。

走行中の撮影は、問題ないと思いますが、
安全第一とさせて頂きます(藤沢の事故の件も忘れてはいけません)ので、
くれぐれも、ご協力よろしくお願いいたします。

で、、、

木更津に関しては、アンドリューショートの走行後は、
ジャンプの角度 は、ゆるやかにしますので、ご安心ください。笑

白河エンジョイスポーツランドのモトクロスコース部分に関しては、
現在完全な『スーパークロスコース』として、
改造されている 最中です。

しばらくは、そのままのレイアウトにしておきます。

一般のライダーは『無理』だと思います。苦笑

なので、IAライダー、IBライダーの方々が、練習に来ていただければ、
大変 よい練習になると思いますので、チャレンジに いらっしゃってみてください。

もちろんショートの走りを観て、ヒントにするのも良いかと思います。

両コースの改造に関しましては、たくさんの方々のお世話になりました。
本当にありがとうございます。

ライダーとしてのみならず、人間性としても 大変 好青年な アンドリューショート選手を、
我らが ホームコースに お迎えできることを、大変嬉しく思っています。

ショート選手の走りを観た後に、自分達なりに わいわい楽しく走れる、、ってのも、
実は 今から楽しみです。

そんなこんなで、みなさんにご理解とご協力をお願いすることが多く、
心苦しいのですが、よろしくお願いします。

松浦

追伸:
今日 木更津に行きました。地元の ナカムラさんの 素晴らしい トンボさばきと、ご尽力により♪
洗車場 に、コンクリートが敷かれました!今までよりも すごく快適に洗車してもらえます。
ホント 嬉しいです♪
22:53  |  お知らせ  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.20 (Mon)

飛ぶ飛ぶ!笑

先々週の連休に レイアウトを変更したり、手を加えたAコース。

先週末は、テーブルトップもどき?を作ったぞ。笑

で、、、

みんな飛ぶ飛ぶ!

今週末、飛んでみてちょ。

DSCF4450.jpg
DSCF4444.jpg
DSCF4518.jpg
DSCF4458.jpg
DSCF4460.jpg

Aコースは、ダイナミックなモトクロスコースに♪の夢が広がるな~と。
DSCF4522.jpg
22:30  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.20 (Mon)

安怒竜♪&慰安モトクロス!?

オレに良いことがあると、いつも心から祝してくれる、
我20年来の友達、つーか、戦友とでもいうかな?笑

はじめは、縁日やウチのバーベキュー大会なんかの出店で、
江戸文字っていうのかい?(勘亭流というらしいが、、)で、
札や、携帯ストラップ、ちょうちん を その場で描いて、
売ってたんだ。

そのうち、楽天に出店を決意し、ものすごくがんばったんだ。

で、今では繁盛店。すごいね♪

新しく事務所をつくり、たくさんの従業員さんを取り入れ、
最近 少し落ち着いてきたのだと、オフロードに復帰。

と同時に、社員さんの休日を、オフロードバイク体験で過ごす、
いうなれば、、慰安旅行ならぬ、『慰安モトクロス』をはじめたんだ。

そりゃーみんなこんな笑顔になって、どろんこ遊び♪
IMG_3624.jpg

オレ、こーゆーの見ると、ホントオフロードバイクって、いいな~♪よかったな~♪
と嬉しくなって、幸せになる。

その友が、今日 お得意のちょうちんを 持参して来店してくれたと、
戸田から 連絡があった。(すまない、オレは木更津に居た。)

『安怒竜って、描いてくれたんですよっ、松浦さんからのプレゼントにしてください。。って!!』

DSCF4525.jpg
DSCF4526.jpg

自分はいけないのにさ、、またもや祝してくれて、ホントありがとな~!!!
22:16  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.18 (Sat)

原点

ブログを立ち上げた時に、ガッツさんがサクっと作ってくれたすごくスマートでキレイなレイアウト。

でも、『半年くらいで替えるといいですよ~』といってもらってた。

で、戸田がモソモソつたなく オレの要望でつくってくれたワケだ。笑

写真は、木更津新コース、初めての試走会!

このときの気持ち、最高の気持ち、忘れられないんだ!!

で、ちょっとドンくさいデザインながらも、やっぱこのみんなと撮った写真♪

写真、さいとー(ひ)、あやか、ごめんな。字ぃ~で顔が隠れた。。オレも戸田も、字の位置の動かし方が、わからん、、、、、!
20:22  |  W松のひとりごと  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT